●ほや・・・・・・1つ
●きゅうり・・・・半分
●塩・・・・・・・少々
1. きゅうりは輪切りにする。
2. 2つあるホヤの突起の+(プラス)に見える突起部分を切り
落とす。
3. 切り口から汁を絞りだしボールに入れておく。
4. 2つあるホヤの突起の-(マイナス)に見える突起部分を切
り落とす。こちらから出る汁は捨てる。
5. キッチンバサミを使い表面の皮を切り開く。
6. 身を取りだし内臓やフンを取り外す。真水で洗わない。
7. 残しておいた③の汁は塩で味を調整して身を漬け込む。
8. きゅうりとお皿に盛り付けて出来上がり